一日一服はお茶を飲みたい松下です。
お久しぶりです。
前の投稿から約半年…なかなかの筆不精ぶりに自分でもびっくりです。
前回から今日まで、ずっとお稽古はしておりました。
年も明けて、初釜があったり
2月には城陽市で茶華道連盟主催の観梅茶会があったりとイベントもありました。
そして、4月になり、2024年の新年度が始まりました。
今年はちょうど入学式に桜が満開で、華やかな門出を迎えられた方も多かったのではないでしょうか。
桜を見ると、なぜか、すごく気分が高揚する、特別な木だなと思います。
一本でも、並木になっていても、桜を見つけたらついつい見てしまいます。
もっと長く咲いてたらいいのになぁと本当に思いますね。
花の時期は短いからこそ尊いのでしょうけど。
今日は新年度1回目のお稽古でした。
続き薄と茶箱のお稽古をしました。
続き薄は、お濃茶のあと、色々すっとばして、すぐお薄の席になるという、変則的なお点前です。(説明もかなりすっとばしました)
普段あまりしないお点前ですが、問答や拝見のタイミングや、茶筅通し、拝見の出し方などを整理できていたら、比較的簡単かなとは思います。
お正客さんもしっかりしてないと大変なお点前ですね。
お箱は卯の花を。
卯の花の拝見ありができたら、次は春なので、花をしようかなと思っております。
茶箱は拝見無しと有りとでは、結構違いますので、またそれも面白いですね。
ゆっくりどちらも覚えていけば良いと思います。
さて、こちらのお稽古では、新年度よりお稽古日が変更になりました。
前までは水・木・金曜日としていましたが、
今年度から、月・水・木曜日にしております。
なお、月曜日は午後のみで、時間は要相談です。
体験は順次しておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
ではではまた。
コメント