こんにちは。一日一服はお茶を飲みたい松下です。
今日は、母のお友達が遊びに来たので、昼からぷち茶会をしました。
茶会といっても、様々なものがあると思います。
今日は、床の間に花を飾り、釜に湯を沸かして、お茶をこして棗に入れ、主菓子を用意しました。お稽古と同じですね。
お話しながら、お薄のお点前をして、一緒に頂きました。
今日来られた方は、初めてこんな風に抹茶を頂いて楽しかったわぁって仰っていました。
お茶室が出来てから、何回か、ぷち茶会をしているのですが、まだまだお抹茶自体を飲んだことがない方や、とても手軽な、お祭りでの添え釜などの茶席にも行ったことがない方がたくさんいるんだなぁと感じています。
まだお抹茶を飲んだことがない方、お茶席へ行ったことがない方は、新しい発見やとても楽しい体験ができると思いますので、ぜひ気軽に行けるところに行ってみてください。
秋はお祭りの季節ですので、神社やお寺などで、野点のお席(屋外でのお茶席)を見つけたら、まずはそこからチャレンジしてみてください!
茶室に入るお茶会よりもぐーーんと簡単で、作法も知らなくても気軽に頂けますよ。
で、もし、そんなときには、お点前されてる方がいたら、その方のお点前を見たり、たぶん近くには、季節のお花が飾られているかもしれません。そのお花を楽しんだり、目の前のお抹茶と和菓子だけでなく、少し目線を伸ばして、その空間も楽しんでくださいね。
ではでは、また!
コメント